癒しの斎庭に春が訪れています。 令和7年 桜開花情報 ①【一番咲きのソメイヨシノが満開です】

舞殿横 1番咲きのソメイヨシノ(3月30日撮影)
春の暖かな陽気に包まれ、小國神社の桜も少しずつ彩りを増してきました。
それでは、現在の開花状況をお知らせします。

舞殿横 ソメイヨシノ(3月30日撮影)

宮川沿いのソメイヨシノ(3月30日撮影)

美しい桜並木が続く宮川(3月30日撮影)
現在、ソメイヨシノはほぼ満開を迎え、ご神域には春の息吹を感じる穏やかな風景が広がっています。

立ち上がり石横の枝垂れ桜(3月31日撮影)

拝殿前の枝垂れ桜(3月31日撮影)
枝垂れ桜は6分咲きといったところで、これからさらに開花が進み、見頃を迎える予想です。
4月5日(土)・6日(日)は桜詣イベントも

尺八・篠笛の奉納演奏(事待池前)
桜詣は来週末までを予定しています。
点茶や神棚の里PRブース、木工工作のワークショップや、尺八・篠笛の奉納演奏など、両日様々なイベントがございます。
ぜひ穏やかな春の日差しの中で、ゆっくりとお花見をお楽しみください。
職員一同、皆様のご参拝を心よりお待ちしています。
2025年03月23日
桜詣 開催のご案内
2025年02月06日
めるぷち 『ひーなチャンネル』で小國神社が紹介されました。
2024年12月31日
令和七乙巳年 十二段舞楽特別干支御朱印のご案内
2024年12月14日
小國神社参拝スイーツ『こづち』一時販売休止のお知らせ
2025年04月10日
癒しの斎庭に春が訪れています。 令和7年 桜開花情報 ②【散り始め】
2025年03月31日
癒しの斎庭に春が訪れています。 令和7年 桜開花情報 ①【一番咲きのソメイヨシノが満開です】
2025年03月03日
春の喜び~梅の花が咲き揃ってきました。~
2024年12月05日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報④) ■ピーク直前の見頃を迎えています■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年12月01日