令和2年 紅葉情報のお知らせ③ ~散り始めています~ ◇12月6日(日)までライトアップいたします◇
12月に入り、朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。ご参拝に訪れる皆さまも少しずつ寒い季節の服装へと変わってきています。
現在の紅葉は、宮側上流より散り始めており見頃は過ぎていますが、宮川中流より赤い橋付近では紅葉していないもみじの木もあり、まだまだご覧いただけます。
ご覧になられていない皆様も本年最後の紅葉狩りをお時間の許す限りゆっくりと楽しんでいただき秋の深まりを感じていただければ幸いに存じます。
また、紅葉のライトアップですが12月6日(日)まで行います。
それでは、現在の状況をお知らせいたします。

(宮川上流の紅葉:令和2年12月4日撮影)

(宮川中流 石の橋付近の紅葉:令和2年12月4日撮影)

(赤い橋付近の紅葉:令和2年12月4日撮影)
職員一同、皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げております。
2025年03月23日
桜詣 開催のご案内
2025年02月06日
めるぷち 『ひーなチャンネル』で小國神社が紹介されました。
2024年12月31日
令和七乙巳年 十二段舞楽特別干支御朱印のご案内
2024年12月14日
小國神社参拝スイーツ『こづち』一時販売休止のお知らせ
2025年04月10日
癒しの斎庭に春が訪れています。 令和7年 桜開花情報 ②【散り始め】
2025年03月31日
癒しの斎庭に春が訪れています。 令和7年 桜開花情報 ①【一番咲きのソメイヨシノが満開です】
2025年03月03日
春の喜び~梅の花が咲き揃ってきました。~
2024年12月05日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報④) ■ピーク直前の見頃を迎えています■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年12月01日