癒しの斎庭に春が訪れています。 令和6年 桜開花情報 ①【一番咲きのソメイヨシノが満開です】
柔らかい春の陽射しが境内を包み込む季節になりました。本日は、ご神域の桜の開花状況をお伝えします。

拝殿前のソメイヨシノ(令和6年3月31日撮影)
舞殿脇のソメイヨシノは、満開を迎え、ご参拝の皆様も足を止めて、美しい先姿に見とれていました。

荘厳な社殿群を背に咲きほこるソメイヨシノ(令和6年3月31日撮影)

満開の様子(令和6年3月31日撮影)
第二駐車場・宮川沿いのソメイヨシノは5分咲きで、エドヒガンザクラは散り始めです。
暖かい日が続きそうですので、開花が進みそうです。
また今日は、FDA(フジドリームエアラインズ)の、静岡‐出雲便再開を記念し、静岡からふじっぴーが、そして島根からはしまねっこが参拝に訪れました。

静岡県代表「ふじっぴー」と島根県代表「しまねっこ」(令和6年3月31日撮影)

車のお祓い中の神職。本日はご祈祷にも多くのご参拝者がいらっしゃいました。(令和6年3月31日撮影)
神社境内は、まさに春爛漫といった雰囲気です。
五感で季節の移ろいを感じる麗しい季節です。
ぜひ、ご参拝ください。

斎館屋上より(令和6年3月31日撮影)
職員一同、皆様のご参拝を心よりお待ちしています。
2024年12月31日
令和七乙巳年 十二段舞楽特別干支御朱印のご案内
2024年12月14日
小國神社参拝スイーツ『こづち』一時販売休止のお知らせ
2024年09月09日
第21回 古代の森 小國神社写真コンテスト写真展開催のお知らせ
2024年07月29日
夏休みの自由研究に! 猪目模様の謎と御朱印巡りで開運!?「遠江しあわせ いのめ詣で」
2025年03月03日
春の喜び~梅の花が咲き揃ってきました。~
2024年12月05日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報④) ■ピーク直前の見頃を迎えています■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年12月01日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報③) ■各所で見頃をむかえつつあります■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年11月28日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報②) ■一部見頃を迎えています■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年11月24日