2021.10.25
日本野鳥の会 遠江 主催 「令和3年 秋の野鳥写真展」開催のお知らせ! ◇11月26日(金)~12月5日(日)◇
境内の紅葉が錦色に染まる11月26日(金)より、参拝者休憩所2階『研修室』にて「令和3年 秋の野鳥写真展」を開催いたします。
今回の展示は、小國神社の境内を始め周辺の山野の鳥や古代の森にふさわしい野鳥など、様々なテーマの野鳥作品を展示いたします。
是非とも、ご家族の皆様お揃いでご覧いただければ幸いに存じます。
また、紅葉の時期と重なり交通の混雑が予想されますので、お気を付けてお越しいただきますようご案内申し上げます。

◇ 開催期間 ◇
期 間 : 令和3年11月26日(金)から12月5日(日)
時 間 : 午前9時 ~ 午後4時
入場料 : 無 料
主 催 : 日本野鳥の会遠江
後 援 : 遠江国一宮 小國神社

「日本野鳥の会 遠江」所属会員による作品展です。
秋の野鳥を始め山野、水辺の鳥、小國神社の野鳥を撮影した写真など、約70点の作品を展示します。

2024年12月31日
令和七乙巳年 十二段舞楽特別干支御朱印のご案内
2024年12月14日
小國神社参拝スイーツ『こづち』一時販売休止のお知らせ
2024年09月09日
第21回 古代の森 小國神社写真コンテスト写真展開催のお知らせ
2024年07月29日
夏休みの自由研究に! 猪目模様の謎と御朱印巡りで開運!?「遠江しあわせ いのめ詣で」
2025年03月03日
春の喜び~梅の花が咲き揃ってきました。~
2024年12月05日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報④) ■ピーク直前の見頃を迎えています■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年12月01日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報③) ■各所で見頃をむかえつつあります■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年11月28日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報②) ■一部見頃を迎えています■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年11月24日