郵送でのご祈祷
TOP | 郵送によるご祈祷について
概 要
遠方にお住まいの方や病気入院など、
種々のご事情によりご参拝が叶わず、ご祈祷を受けられない方々のために。
種々のご事情によりご参拝が叶わず、ご祈祷を受けられない方々のために。
ご神前にて読み上げを致します。
お願い事は心を込めて丁寧に記入してください。
家内安全・商売繁昌・厄除祈願・八方塞除祈願・交通安全・初宮詣・七五三詣・安産成就・良縁成就・身体健全・病気平癒・職場安全・渡航安全・方除など
郵送方法
郵便局より現金書留にて下記「い~は」を同封してお送りください
い | ご祈願申込用紙(お手紙可)に記入 | 1.郵便番号 2.住所 3.氏名 4.生年月日 5.電話番号 6.お願い事 |
---|---|---|
ろ | ご祈祷料(初穂料) | ご祈願1つにつき 5,000円からお気持ちで納めてください。 |
は | 神札郵送料(ご祈祷後に返送) | 全国一律 1,000円(1~4件まで) |
複数のご祈願がある場合には、それぞれの祈願ごとにご記入ください。
ご祈祷の内容等について神社よりお問い合わせする場合がありますので、“必ずご連絡先(電話番号)を明記”してください。
ご祈願申込用紙はプリントアウト後、必要箇所を切り取ってご記入ください。
不明な点は神社までお気軽にお尋ねください。