災難除守(帯守り)のご案内
令和6年11月より、新しい御守りを授与しております。
日本の成り立ちを示した最古の歴史書ともいわれる「古事記」において、当社のご祭神である大己貴命(オオナムチノミコト)は須佐之男命(スサノオノミコト)から試練を与えられました。その中で、須勢理毘売命(スセリビメノミコト)という女神さまから、試練を乗り越え、身をお守りするために比禮(ヒレ/不思議な力を宿した布)を授かります。
この『災難除守』(さいなんよけまもり)は、この古事記の伝承にある比禮(ヒレ)の故事をもとに奉製いたしました。結婚式や成人式などハレの日に帯の結びとして用いられる『立て矢結び』をイメージし、災難除けと招福の願いが込められています。
御守りとして身につけていただくことはもちろん、縁起物としてご自宅にお祀りいただくこともできます。
■頒布時期 | 11月1日より |
---|---|
■初穂料 | 2,000円 |
2024年07月29日
夏休みの自由研究に! 猪目模様の謎と御朱印巡りで開運!?「遠江しあわせ いのめ詣で」
2024年07月02日
御菓子『こづち』完成のお知らせ
2024年06月10日
6月30日(日)「夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)」斎行のお知らせ~清々しく、残りの半年を過ごせるように祈りを込めて~
2024年05月21日
だいこく様の縁起物『宝槌』頒布再開のお知らせ(令和6年5月更新)
2024年12月01日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報③) ■各所で見頃をむかえつつあります■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年11月28日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報②) ■一部見頃を迎えています■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年11月24日
令和6年 癒しの斎庭が錦に染まる(紅葉情報) ■染まり始め■ 災難除守(帯守り)頒布のご案内
2024年06月18日
令和6年 一宮花しょうぶ園 閉園のお知らせ
2024年06月14日