御神札(おふだ)
御神札(おふだ)とは
神さまの力を宿した神さまのご分霊
神社の御祭神の名前や霊威を表す文字や図象・神社の名前が記され、清浄に奉製し、ご神前でお祓いをしたもので、神さまのご分霊でもあり神さまの力を宿したもので、様々な種類があります。
お伊勢さま・氏神さまって?
伊勢の神宮は、日本全国に沢山ある神社の中でも特別なお宮で、最も尊い神さまである天照大御神をお祀りしています。
天照大御神は太陽の光のように私たちの生命を守り、育む神さまです。
氏神さまは地域の守り神として全国各地の神社にお祀りされている私たちの最も身近な神さまです。何世代にもわたりその地で私たちを守って下さいます。
お伊勢さま(神宮大麻)や氏神さまその他のお神札を受けて神棚にお祀りして下さい
神札の授与料は毎年一度伊勢神宮やその他の神社に奉献される初穂料(※はつほりょう)です。
※ 隆昌(勢い盛ん・栄える)/奉献(献上する品物)/初穂(その年に初めて収穫された農作物)
お神札は新年を迎えるにあたり神棚をきれいに清掃し、神社から新しく受けてお祀りします。
お祀りしていた古いお神札は、1年が無事過ごせたことを感謝し神社に納めます。
1月には「どんど焼祭」が執り行われ、その他期間は「古神札納め所」にお納めください。